食中毒防止に |
オゾン発生器使用例 | |||||||||||
オゾンの強力な脱臭と除菌能力を利用して、食中毒対策にご利用いただいております。現場にあわせた特別仕様の機器になります。生鮮食料をお扱いになられる加工現場、店舗などに使用していただいております。窒素酸化物の出ない方式などを取り入れ、人のいる場所でも安心して使用できます。 | ||||||||||||
食中毒対策は飲食産業にとっては最重要課題で一度でも食中毒を出しますと、企業店舗の信用は失墜しとり返しのつかないこととなります。特にO-157の中毒等深刻です。対策は様々ありますが、基本的には細菌を食物食器上で増殖させないところがポイントです。 オゾンは強力な殺菌効果を有しており、調理現場、店舗等に設置しておきますとオゾンの届く範囲は殺菌あるいは除菌してくれます。しかもしばらくしますと酸素にじきに戻りますので、薬剤の散布のような危険性はありません。設置も容易で電源接続して置くだけですみます。鮮魚・焼肉・外食産業現場にその有効なところが認められ最近、多くご利用いただいております。 |
||||||||||||
企業・店舗・医院などでの脱臭と除菌に使用することができます | ||||||||||||
|
||||||||||||
お問い合わせは tel075-983-6638 fax075-983-6646 e-mail toiawase@kgi.co.jp |
||||||||||||
HOMEへ | OZONETOPへ | |||||||||||